身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

行儀のよいシバ?-323.ギョウギシバ-

「芝の中で行儀がよい芝はな~んだ?」正解はギョウギシバ~。子供のなぞなぞというかダジャレというか…。 神奈川県平塚市にて(7月7日)。以下、産地同じものは撮影日同じです。 佐賀県神埼市(5月30日)。マット状の淡い緑色がギョウギシバ。芝みたいです…

谷間でひっそりと-322.サワギク-

最近はシカの食害によって森の中が異様にスッキリとしている地域もありますが、雪の多い地方はまだ比較的植物が残っています。この日歩いた岐阜県北部の山も食痕はそこまで多くない感じでした。谷をあるいているとヒョロッと少し背の高い花が咲いていました…

畑の様子と補植(2020.6.27-29)

今年は夏野菜もどうもよくありません。 手前のミニトマトと奥のオクラの成長はよいですが、ミニトマト1本とピーマン2本が枯れてしまいました。生存率5割です…。 先週以前に枯れていたものは、21日頃に落花生を変わりに補植しました。ミニトマトの大苗も売っ…

もう少し華やかだったら-321.コナスビ-

個人的にはきれいな花だと思うのですが、コナスビはあまり認知されていないような気がします。名前も可愛らしくて、いいんですけどね。 岐阜県飛騨市にて(6月23日)。以下、撮影場所が同じものは撮影日一緒です。 コナスビは花のアップだけ見ると美しいので…

古見屋の田舎羊羹

上月PA(兵庫県佐用町)子供:★★おいしい大人:★★おいしい一見してちょっと変わった羊羹です。表面は砂糖の結晶という感じでカチカチに硬くなっています。切ると羊羹ですが、普通の羊羹に比べると硬いかな。砂糖の塊みたいな雰囲気ですが、これが実にさっぱ…

ぶどう袋掛け(2020.6.15-17)

つゆの気持ちよい晴れ間が続きました。この日は珍しく近所の通いの現場でした。通いの現場であれば、ギリギリまで寝ていたいところですが、悲しいかな年をとると日の出とともに起きてしまったりもします。早起きは三文の得ということで、朝少しの時間と、早…

ダニにやられた~

春から初夏にかけては調査が一番楽しい季節です。気温もほどほどで(最近は暑い日もありますが…)、蚊も少なく、植物もまだそれほど伸びていないので、珍品を探しにどこでも入っていけそうな気分になります。 でも、この時期最も注意しないといけないのがダ…

花と香りが楽しめる-320.テイカカズラ-

山道を歩いているとフワッと華やかな香りが一瞬しました。ふと視線を斜め前方に向けるとテイカカズラが満開の時期を迎えていました。私はあまり匂いに敏感ではないのですが、テイカカズラの香りには気付きます。 岐阜県土岐市にて(5月29日)。産地記載ない…

マイヤーレモン ラングドシャ

市内のお土産屋(三重県尾鷲市)子供:★ふつう大人:★ふつう三重県南部では「マイヤーレモン」を押しているようですね。三重県限定品ということで、またしても購入。標準的なお菓子のため、他の製品との差別化が難しいですね。次はマイヤーレモンそのものを…

畑の様子(2020.6.6-7)

玉ねぎ畑はなんとも言えない状況になってきました。 とうが立っているものもあれば、まだ収穫サインが出ていないものもあり、まとまりがありません。隣のおじいさんの畝もとう立ちしたものが多く、全て掘り上げてしまったようです。うちも全部掘り上げてしま…

銀色に輝く穂-319.チガヤ-

イネ科の植物の花(穂)というと観賞価値の無さそうなものが多いですが、きれいなものも結構あります。最も有名なのは中秋の名月に飾るススキだと思いますが、チガヤの穂も負けずに美しいので覚えておきたい植物です。 三重県多気町にて(5月19日)。以下、…

ぶどう摘果と剪定(2020.5.31)

5月上旬にぶどうの芽欠きを行いましたが、それでもだいぶつるが伸びてきました。一部では葉が「密です」といった感じになってきました。現場に行っている間にぶどうの花も終わり、摘果も必要ですね。 この日は午後から雨ということだったので、雨が降る前に…

玉ねぎ収穫(2020.5.29)

夏野菜の支柱を取り換えようと畑に出かけたら、既に新しい支柱になっていました。いつもおじいさんに先を越されてしまいます(汗)。本当にどうもありがとうございます。 そんなおじいさんの善意に全く応えていないのが、うちのミニトマトです。支柱と全く異…

少なくなっているのかな?-318.キンラン-

里山の樹林を歩いていて、キラッと輝く花をみつけました。キンランです。 三重県にて(5月12日)。以下、産地記載ないものは撮影日・撮影場所同じです。 キンランを見つけたのは偶然ではありますが、「ここはありそうだな~」と思って歩いていたので、見つけ…

クロモジ茶(2020.5.23)

4月上旬に剪定したクロモジの枝がすっかりカラカラになりました。ここまで乾燥させる必要はなかったのかもしれませんが、なんとなく放置していて時間が経過してしまいました。 せっかくなのでいただいてみることに!ネットで「クロモジ茶」と検索するといっ…

家伝 くるみゆべし(かんのや)

関本PA(茨城県北茨城市)子供:★★おいしい大人:★★★すごくおいしい福島県の銘菓ですが、福島県内のPAがなかったため茨城県で購入。くるみがたっぷり入ってとても美味。大人になると、こういった少し甘さ控えめのものも非常においしく感じます。プレーン、ゆ…

畑の様子(2020.5.17)

先日植えた夏野菜は順調に育っています。 玉ねぎの方はいまいちです。かなりの数でとうが立ってきました。これだけとうが立ったのは最初の年以来でしょうか。ここ数年はうまくいっていたので、ちょっと残念です。育て方は例年と変わらないので、暖冬がよくな…

ちょっと難しい植物-317.ヤマミゾイチゴツナギ-

春はイネ科の植物も多く開花する時期です。撮影が難しいのと面倒さも加わり、なかなか紹介できませんでしたが、一応見ることができる写真が撮影できたので紹介します。ヤマミゾイチゴツナギです。 岐阜県関市にて(4月29日)。以下、撮影日・撮影場所同じで…

春といえば黄色の花-316.ツルキンバイ-

春の黄色の花は平野部や里山だけでなく山地でも見られます。ツルキンバイは一見すると平野部に多いヘビイチゴのようにも見えますが、山地だけに分布する身近ではない植物だと思います(笑)。 福島県いわき市にて(5月7日)。全て産地同じで記載ないものは撮…

春といえば黄色の花-315.タガラシ-

水田に水が入りカエルの鳴き声も聞こえるようになってきました。稲作をする水田には雑草は殆ど生育していませんが、休耕田や河川敷の湿地にキラッと輝く小さな黄色の花がありました。タガラシです。 東京都世田谷区(5月22日)にて。同じ産地のものは撮影日…

春といえば黄色の花-314.サワオグルマ-

このGWに近所の山際の湿地を訪れたらサワオグルマが咲き始めていました。 岐阜県関市にて(4月29日)。特に記載ないものは撮影場所・撮影日同じです。 自宅周辺では百年公園内の湿地や、山沿いの湿地を訪れるとちょくちょく目にする植物ですが、地域によって…

夏野菜植え付け(2020.5.4)

GW恒例の夏野菜の植え付けです。今年も畝とマルチはおじいさんに作っていただきました。どうもありがとうございます!あとは苗を購入すればいいだけなのですが、今年は春が早かったせいと、コロナウィルスで外出自粛のせいか、ホームセンターに苗を買いにい…

ぶどう芽欠き(2020.5.2)

ぶどうの芽が伸びてきました。花序も、もうついています。 ちょっと早めかもしれませんが、芽欠きの作業を行いました。毎年もったいない気分になるのは貧乏性だからですかね(笑)。今回も半分程度の芽を欠きました。 作業時期が早いと、廃棄する葉の量が少…

県をまたぐ移動…

GW期間中、県をまたぐ移動の自粛をもとめられていますね。確かに不要不急の外出を制限されているので、まあ、やむを得ないところです。私もこのGWの休日は市内から出る予定がありません。 GWは近所の自然を満喫。それなりに面白いものに出会えます。 ただ、…

ステイホーム週間前半(2020.4.26)

今年のGWはコロナの影響でステイホーム週間となってしまいましたね。ただ、我が家の近年のGWは日帰り1日出かけるぐらいだったので、まあ、それほど大きな変化はありません。とは言っても、ここまで外出しないことはなかったので、非常事態であることは間違い…

春といえば黄色の花-313.ヤブヘビイチゴ-

春は黄色の花が多い季節です。そんな黄色の花の中でヘビイチゴの仲間は皆似たような花をつけるので、慣れるまでは識別が難しいグループです。人里近くでよく見かける仲間としては、このヤブヘビイチゴの他に、ヘビイチゴとオヘビイチゴがあげられます。 岐阜…

奥ゆかしく踊る-312.オドリコソウ-

3密を避けつつも外に出たい…という本能的欲求のせいか、最近河川敷の堤防を歩いたり走ったりしている人をよく見かけます。散歩にはいい季節ですしね。 岐阜県関市にて(4月11日)。産地等記載無いものは撮影場所・撮影日同じです。 花が大きいので近づくと派…

変なお名前-311.フラサバソウ-

フラサバソウという名前には不思議な響きがあると思いませんか? 愛知県名古屋市にて(4月6日)。産地記載ないもの撮影場所・撮影日同じです。 「ソウ」は「草」ということだとわかりますが、「フラサバとは何?」と誰もが首をかしげるでしょう。 このように…

全国緊急事態宣言がでちまった~

とうとう出てしまいましたね~、全国緊急事態宣言!都道府県をまたいで人が移動することを絶対に避けるようにとのことです…。 今日までのところ現場の中止や延期といった話は聞こえてきませんが、今後どうなるか、ちょっと心配です。普通に都道府県またぐの…

津保川百年橋付近-(岐阜県関市)-

私のランニングコースに津保川という川があります。津保川は長良川の支流で、関市上之保周辺が水源となり、関市と岐阜市の境界付近で長良川に合流します。 4月12日の写真なので、今は桜は殆ど終わりかけです。 百年橋は岐阜県立博物館のある百年公園に続く橋…