身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

エノキの実は食べられます!

エノキのコメントを修正しました! エノキの果実は食べられない(毒ではないけど食べない)と記載しましたが、食べられるという貴重な体験談をいただきました。また、ネットでも食べられるというコメントが多々ありました。いや~、全く知りませんでした。勉…

覚えておきたい落葉高木-227.エノキ-

「川辺の木」と言えばヤナギの仲間をイメージする人が多いと思います。そんなイメージに是非、エノキも加えて下さい。 岐阜県岐阜市の長良川にて(10月31日)。水辺ではなく堤防に近い側に樹林をつくる。 近づくとかなり立派な樹林。近づくと15m以上はありそう…

大寒波(2017.1.24)

昨日から降った雪は約10cmってところ。 数日前に関東で大雪が降ったけど、そこまでの積雪にはなりませんでした。なんとなく東京に積雪で負けると、くやしいです。でも、この冬一番の積雪となり、少し冬らしくなりました。 めだかの住む水鉢がはんぱなく氷っ…

覚えておきたい落葉高木-226.ミズナラ-

覚えておきたい落葉高木のベスト3に入る樹種と言ってもよいのが、このミズナラ。個人的には、残り2種は、ブナとコナラです。 初夏のミズナラ。やわらかな黄緑色がとてもきれい。北海道ニセコ町にて(6月14日)。 夏をすぎるとだいぶ色が濃くなり、葉も硬くな…

小さなハンターさんの来訪

うちの近所もだいぶ家が建ちましたが、まだ田んぼもたくさん残っていて、それなりの里山感があります。そのため、庭にはカナヘビのような小動物が住み着いていて(冬眠中)、冬場は鳥たちもよくやってきます。そんな常連さんにまじって、たまに珍客がやって…

成長した春の七草-3.ハハコグサ-

春の七草のゴギョウ(ハハコグサ)が成長すると、こんな花をつけます。多分、春先の田んぼ脇なんかで見たことありますよねー。 岐阜県関市にて(5月27日)。近くで拡大してみると、わりときれい。 離れてみるとこんな感じなので、「きれい」とは言えませんね …

戌年にちなんだ植物-225.イヌホタルイ-

イヌホタルイは休耕田や放棄水田等の人里に近い湿地でよく目にする植物です。 愛知県設楽町にて(8月12日)。自然性の高い休耕田などで見かけます。 愛知県設楽町にて(8月12日)。イヌホタルイが群生する休耕田。テンションUP! イヌホタルイという植物がある…

おー痛っ!

新年から体がトラブル続きです・・・。 例年、オフシーズンはデスクワークが中心となるので、年が明けると自主トレーニングとして週に1-2回走り込みをしています。なんかプロ野球選手みたいでしょっ。 ところが元日の週の中ほど、朝起きて枕元の目覚ましをいじ…

春の七草 2018

昨日と今朝の2日で恒例の春の七草摘み。今年は息子が七草摘みを卒業してしまったので、行事を終わらせてもよかったのですが、職業柄、スーパーで購入してものは食べたくなく、でも七草粥を食べないわけには・・・。 そんなわけで、おじさん一人で散歩がてら採集…

戌年にちなんだ植物-224.イヌホオズキ-

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。新年最初の植物は干支の戌年に関連する植物からスタートです。まずはイヌホオズキです。 新潟県新潟市にて(9月30日)。半日陰に生育する個体で膝丈より大きいくらい。 上記の個体の花の…