身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

海岸の草木

有名だけどあまり見ない木-346.カシワ-

少し季節外れですが柏餅は皆さんご存じですよね。柏(カシワ)の葉に包まれたあんこの入ったおもちですね。おもちを包んでいるぐらいだからカシワもどこにでもある木と思っていませんか?実はカシワは産地限定の木といってよいと思います(私見です)。 北海…

砂礫地の植物-337.コマツヨイグサ-

関東地方で12月にきれいにい開花している野生植物は無いだろうと思っていたのですが、この時期になってもたくさん花をつけている植物がありました。コマツヨイグサです。 埼玉県熊谷市荒川河川敷にて(12月2日)。記載ないものは撮影日・撮影場所同じ。 曇り…

砂浜を彩る植物-327.ハマニガナ-

夏休みは海に出かける機会が多いと思います(今年はコロナの影響で海開きしていないところもありますね)。当然、眼前の海に目は奪われてしまいますが、ちょっと足元を見てみると、意外ときれいな花が咲いていたりします。砂浜で黄色の花を見つけたら、それ…

2019年の出会いベスト5(第4位)-298.エゾトウヒレン-

第4位はエゾトウヒレンです。別名はレブントウヒレンです。 北海道礼文町にて(8月24日)。以下、撮影日・撮影場所同じです。 エゾトウヒレンは礼文島で初めて出会った植物で、ガイドブック等ではレブントウヒレンと紹介されていることが多いようです。その…

お屠蘇の原料-264.ハマボウフウ-

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 正月行事の一つにお屠蘇を飲む風習がありますが、皆さんはお屠蘇を飲みましたか?私はお屠蘇のさわやかな味が大好きなのですが、これまでお屠蘇の準備をしたことがなく(ほぼ人任せ)、そ…

トゲのある植物-230.ハマナス-

トゲのある植物の代表格であるバラの仲間から、もう1種、ハマナスを紹介します。 青森県八戸市にて(6月7日)。花だけの写真を見ると園芸種みたいにきれい。 ハマナスはその名の通り浜辺の砂地に生育し、特に寒冷地の海岸付近に多いです。北海道の各地の原生…

梅雨に似合う花-147.ハマボウ-

ハマボウは梅雨に似合う花というよりかは、梅雨空を吹き飛ばせといったイメージでしょうか。黄色の大きな花は、これからやってくる夏空にピッタリです。 愛知県田原市にて(7月8日)。以下、撮影日・撮影場所同じです。 黄色がとても鮮やか!夏にピッタリで…

初夏と言えばスゲでしょ!-51.シオクグ-

シオクグは“潮(シオ)”とつくことから想像できると思いますが、汽水域に生育するスゲです。 シオクグは河口域や海辺に限って分布し、潮の干満で水に浸かったり、水から出てきたりするような環境に生育します。このような環境に生育する植物を塩生植物(えん…