身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

畑の様子(2018.5.26)

成長が心配だったたまねぎも、なんとかなりそうです。 出来のよかった去年と同じくらい大きくなっているものがありました。 成長が遅かったせい?か、「とう」がたっているものもありません。順調に行けば、来週かその次の週あたりが収穫時期になりそうです…

ぶどうのジベレリン処理2回目(2018.5.26)

現場が忙しく、なかなか庭や畑をかまう暇がありません。ぶどうのジベレリン処理の1回目を行った後から10日ほど経ちました。久々に庭を眺めると、ふぎょぎょ(朝ドラみてます)こんなに実がでかくなってるじゃん もう2回目のジベレリン処理しないとまずいか …

静岡茶 羽二重餅

掛川PA (静岡県) 子供:★★おいしい 大人:★ふつう それほど印象に残らないお菓子でした。 色合いはきれいでした。

春といえば黄色の花-242.オヘビイチゴ-

黄色の花を続けます。オヘビイチゴです。 佐賀県佐賀市にて(4月26日)。以下、撮影日・撮影場所同じです。 この仲間は花だけ見ると皆同じに見えます。葉の形の方が種を見分けやすい。 「ヘビイチゴ」とつきますが、オヘビイチゴはイチゴ状の赤い実はつけま…

桃わらび餅

双葉SA (山梨県) 子供:★★おいしい 大人:★★おいしい 冷やして食べるとgood ❗でも、これはゼリー?わらび餅という商品名だけど、隣に「ゼリー仕立て」という表記が…。ゼリーにしてはかみごたえあります。真偽のほどは原材料表記を見ればよかったのですが、見…

ぶどうのジベレリン処理1回目(2018.5.14)

今年も種無しブドウに挑戦です! 去年もジベレリン処理を行ったのですが、やりかたが悪かったのか、例年どおりしっかり種ができていました 説明書をなんとなく読むと、満開の14日前頃に第1回目のジベレリン処理をすることになっています。去年は多分、第1回…

春といえば黄色の花-241.ミツバツチグリ-

春は様々な花が咲く季節です。いろんな色の花が咲きますが、タンポポのような黄色の花は春に多い印象を受けます。ミツバツチグリも春にまぶしいほど黄色い花をつけます。 福島県いわき市にて(4月26日)。かなり立派な個体で多数の花をつけていた。 福島県い…

柏屋薄皮饅頭

郡山駅(福島県) 子供:★★★すごくおいしい 大人:★★★すごくおいしい 福島県の銘菓といえば、真っ先にこれがうかびますね。子供の頃から食べていて、ひさびさに食べました。やっぱりおいしいです~😄

美しいお名前-240.ヒトリシズカ-

ゴールデンウィークを過ぎるとうちの近所(岐阜県南部)はすっかり初夏の装いです。でも日本は広く、北日本や標高の高い地域では春まっさかりの頃でしょう。もう少し春の気分でいたいので、春植物を紹介していきます。ヒトリシズカです。 福島県いわき市にて…

潮干狩り2018

潮干がり好きな末っ子の部活がOFFだったので、GW恒例の潮干狩りに久々に出かけました。 一昨年まで2年連続で出かけた衣崎潮干狩り場が今年は未開催。その前までよく行っていた知多半島も北部側は未開催。そんなわけで今回は衣崎海岸の東隣の吉田海岸潮干狩り…

無視しないでね!-239.ムシクサ-

きれいな花にスポットライトが当たりがちな春植物。非常に地味な花をつけるムシクサも春から初夏に出現する植物です。きっと「無視しないでねー」とつぶやいていることでしょう。 岐阜県関市の借りている畑にて(4月22日)。以下、撮影日・撮影場所同じです…