身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春をつげるヤナギ-124.ミヤマヤナギ-

陸好きのヤナギをもう1種紹介します。ミヤマヤナギです。 青森県横浜町にて(5月20日)。以下、撮影日・撮影場所同じです。 ミヤマヤナギはキツネヤナギよりもさらに水辺から離れます。なんと、ミヤマヤナギは山地帯から亜高山帯ぐらいまで分布します。「高…

風のないおだやかな朝(2016.3.26)

ここんところ、天気がよくても風が強い日が続きました。先週畑に行った時に、アマナが咲いているのをみかけたのですが、あまりの風の強さに撮影を断念。「今日ならバッチリでしょ」ということで、珍しく朝から畑に出かけました。 いつもの梅は特に変化がなか…

春をつげるヤナギ-123.キツネヤナギ-

動物の名前のついたヤナギとしては、ネコヤナギの他にキツネヤナギがあります。 青森県横浜町にて(5月20日)。以下、撮影日・撮影場所同じです。 ヤナギというと水辺を想像する人が多いと思います。これまで紹介したヤナギは全て水辺にはえていたし、柳の下…

春をつげるヤナギ-122.アカメヤナギ-

低木のヤナギが続いたので、高木になるヤナギを紹介します。アカメヤナギです。別名、マルバヤナギとも言います。 実の時期の雌花。茨城県常総市にて(5月10日)。 日本の野生植物(平凡社)では、マルバヤナギを標準的な和名としていますが、エゾノタカネヤ…

119.コナラの写真追加

昨日、百々ヶ峰に登った際に、コナラの樹皮の写真を撮影してきました。樹皮の写真を追加しました。

畑の雑草(2016.3.20)

家の近所はすっかり春の様相になってきました。桜の花も咲き始めました。 毎週見ている梅は花が完全に終わりました。花は1ヶ月も咲いていないんすね。この短さが季節感を感じさせるんでしょうね。葉が出てくるのは、来週ぐらいからでしょうか。 畑の雑草は先…

岐阜県 百々ヶ峰(岐阜市)登山

三男とその友達をつれて岐阜市の百々ヶ峰に登ってきました。今回の登山の目的は、山頂でカップラーメンを食べること(笑)。「登山をしてラーメンを食べよう!」が合言葉です。 今年初めての登山としては、まあ、適当な山だと思います。 百々ヶ峰は岐阜市の…

春をつげるヤナギ-121.タチヤナギ-

ヤナギの花の写真ありました!タチヤナギの満開の写真です。 タチヤナギ雄花の写真。新潟県新潟市(5月1日)。花はみな撮影場所、撮影日同じ。 満開です!ヤナギといえども、満開だと少しきれい(笑)。 タチヤナギはネコヤナギよりも花の時期が遅いため、私…

120.ネコヤナギ修正

写真が2枚抜けていました。写真追加しました。

春をつげるヤナギ-120.ネコヤナギ-

いろんな方のブログでネコヤナギの花を見かけるようになりました。春本番まであと少しという感じです。ネコヤナギを含むヤナギの仲間は春をつげる木です。季節がらヤナギの仲間を紹介したいと思います。ここで、私も春っぽいネコヤナギの写真を「ど~ん!」…

畑の雑草(2016.3.12)

畑のみまわりです。昨年、アレルギーテストを医者でやってもらって、「珍しいねー。今時、何にもアレルギーない人!」と言われるほど現場向けの人間ですが、今日は歩いていたら、ツーッと鼻水が出てきました。結構、花粉が飛んでいるみたいです。 梅の花はだ…

覚えておきたい落葉高木-119.コナラ-

コナラはかなり身近な樹木だと思います。 群馬県長野原町にて(6月22日)。以下、撮影日・撮影場所同じ。 葉の色合いはかなり濃い緑色。常緑樹の色合いに近い。 特にカブトブシ、クワガタムシを取りに行ったことがある人なら、きっとご存知でしょう。私が小…

覚えておきたい落葉高木-118.イヌブナ-

この前にブナを紹介したので、類似種のイヌブナを紹介したいと思います。 根元付近の葉。神奈川県山北町にて(8月7日)。以下、撮影場所・撮影日同じです。 イヌブナはブナ科ブナ属の落葉高木(らくようこうぼく:冬に葉が落ちる木。高さの決まりはないです…

畑の雑草(2016.3.6)

畑のみまわりです。 ようやく梅が満開になりました。咲き始めてから約2週間で満開になりました。 田んぼの脇ではセイタカタンポポもかなり咲き出しました。 まだ、咲き始めのせいか、セイタカというほど背は高くありません。 さあ、雑草はどうなったかな。 …

117.ブナの修正

葉の着き方の解説が間違っていました。×対生→○互生に修正しました。

タマゴサブレ

駿河湾沼津SA ★★おいしい。

覚えておきたい落葉高木-117.ブナ-

木の写真撮るのって難しいですね。特に高木は大きすぎてなかなかうまく撮れないし、花も遠いし…。うまく撮影はできなかったのですが、昨年、意識して撮影した高木を少し紹介したいと思います。まずは、ブナです。 橋から撮影。実がなっています。樹冠の葉は…

企画展:「日本のスゲ勢ぞろい」を見て

先週末に所要で神奈川県に行く機会があったので、神奈川県立生命の星・地球博物館で開催されている「企画展:日本のスゲ勢ぞろいー撮って集めた269種!」をみてきました。 正面玄関。企画展のポスターがあります。 スゲ好きということもあって、何とか行きた…