身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

おめでたい植物-282.ミズヒキ-

冠婚葬祭の封筒の飾りにつけられる水引が名前の由来となっているミズヒキです。 神奈川県南足柄市にて(8月27日)。以下、撮影日・撮影場所同じです。 長い針金状の花序に小さな赤い花(ごくたまに白い花)を点々とつける様子は、ご祝儀の封筒を飾る赤色の水引…

福島白桃ミルフィーユ

郡山駅(福島県郡山市) 子供:★★おいしい 大人:★★おいしい サクッとした食感を期待していたら、意外としっとり。味はよいと思う。

万代太鼓 期間限定 新潟産ル・レクチェ

黒埼PA(新潟県新潟市) 子供:★★★すごくおいしい 大人:★★★すごくおいしい 私は判断に迷いましたが、ボリュームがあるので★3つ。子供受けはよいです。洋ナシの味が、一瞬香料かな?と思うほど強くて、おいしいです。新潟のお菓子屋さんのようですが、名前が…

やっぱり百合はきれいだね-281.クルマユリ-

百合の仲間はすごく珍しい植物じゃなくても、山の中で出会うとうれしいものです。文句なしにきれいですから。冷涼な地方で出会うことの多いクルマユリです。 北海道北見市にて(7月19日)。下記の写真も撮影場所・撮影日同じです。 葉のつき方、花の大きさとい…

ひしぼうろ

道の駅 大和(佐賀県佐賀市) 子供:★ふつう 大人:★ふつう 水草のヒシの皮を練り込んでいるというので、驚きつつ購入。しかもヒシの皮にはポリフェノールが多いだって~❗ところで、ヒシの皮ってどの部分だろ?あの硬いトゲのある部分だろうか?話題と謎は多い…

夏野菜収穫(2019.7.15)

関東周辺は日照不足と低温で野菜の生育がよくないようですね。この後天候が回復して、収量があがることをいのります。うちの畑はトマト1本の苗は完全に枯れてしまいました。この茎からの収穫は今回が最後です。 でももう1本の苗ががんばっています。実自体も…

園芸みたいだけど野生です-280.ヒルガオ-

朝に咲くとアサガオ。夕方に咲くとユウガオ。夜に咲くとヨルガオ。そして昼に咲いているのがこのヒルガオです。ちなみにこの4種のうち、「かんぴょう」の原料となったり味噌汁に入れたりするユウガオはウリ科の植物で、ヒルガオを含む他の3種はヒルガオ科の…

超たくましい植物-279.クサイ-

「たくましい」の定義があいまいですが、ここでは人間にいじめられても力強く生育する植物という意味で使用しています。そのようにとらえれば、耕作地や路傍の雑草は大半がたくましい植物となりますが、クサイはその中でもかなりタフな植物だと思います。 佐…

夏野菜収穫

先週雨が多くて心配していたミニトマトの生育ですが、悪い予感があたってしまいました(涙)。 ここ3年ほど、この時期に枯れてしまいます。梅雨時なので根腐れが原因か。 2本のうちの1本が1週間で完全にしおれてしまいました。これはもうダメですね。既にあ…

阿寒湖-(北海道釧路市)-

北海道の夏の朝は早く、4時前から明るくなります。年齢を重ねると、目覚まし時計をかけなくても明るくなると起きてしまうですよね~。夜遅くまで起きて仕事なんかしていると睡眠不足になるので、最近は早く寝て朝起きて仕事をすることにしています。しかし、…

枝豆収穫(2019.6.29)

梅雨時だからしょうがないけど、雨が続きますね。地域によってはまとまった雨が降っているようなので、洪水被害等が出ないことをいのります。 枝豆をどうしたものかと思いつつ、この日は畑に訪れました。 先週ミニトマトが色づいていて、今週はたくさん収穫…