身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

春の草

ひいらぎいわし2018

今年も節分にひいらぎいわしをつくりました。 今年はいつもより棘が多め。これで鬼も退散です

春の七草 2018

昨日と今朝の2日で恒例の春の七草摘み。今年は息子が七草摘みを卒業してしまったので、行事を終わらせてもよかったのですが、職業柄、スーパーで購入してものは食べたくなく、でも七草粥を食べないわけには・・・。 そんなわけで、おじさん一人で散歩がてら採集…

白樺の大地

阿智PA(長野県) 子供:★★★すごくおいしい 大人:★★おいしい もうちょっと白樺の樹皮に似てたら★3つかな。子供が好むお菓子です

畑の様子(2017.5.14)

各地で田植えの時期となっていますが、うちの近所は来週・再来週あたりが田植えのようです。 畑に行く途中の田んぼではレンゲが満開でした。多くの田んぼでは田越こしが済んでいるので、この田んぼは休耕なのかもしれません。 玉ねぎは前回と大きな変化はな…

ぶどうの芽欠き(2017.5.4)

現場に行っている間に庭のぶどうのつるが伸びてきました。長いものでは50cmくらいに伸び、ぶどうの花序もたくさん見られます。 今年はぶどうの「芽欠き」という作業を行ってみました。 例年はこの作業を実施したことがなく、夏頃に葉が茂りすぎた頃に剪定を…

畑の様子(2017.4.22)

玉ねぎは順調に育っているようです。 昨年の収穫は5月下旬~6月上旬だったので、あと一ヶ月ちょいで収穫です 乾きすぎると「とう」が立ちやすいと聞いたので、晴れが続くようだったら水やりをしてみようと思います。 前回来た時に咲いていたダイコンがまだ咲…

畑の様子(2017.4.8)→「うるい」で一杯

土曜日の雨の合間に畑を見に行きました。 生育は順調です。この前見に来たときよりも大きくなっていました。畑の雑草も大きくなっていましたが、雨で濡れそぼっていたので、写真撮影はあきらめました。 ダイコンが満開です。食べてよし、めでてよしですね。…

畑の様子(2017.3.12)

久々の畑の記事です。タマネギは概ね順調に生育しています。隣のおじいさんの畝のタマネギに比べると若干小さい気もしますが、生育状況に大きな違いはなさそうです。 ただ、今年は早い段階で枯れてしまった苗が10本以上ありました。最初からあまり元気じゃな…

ひばり初鳴き(2017.2.15)

毎週1回、体力づくりで走っています。本当に引き篭もってますからね・・・。 今日はだいぶ暖かかったです。普通のジャージでも平気でした。 走っていると麦畑の上空からにぎやかな囀りが。 今年初のヒバリの囀りでした。この陽気で歌いたくなったんでしょうね。…

春はもう少し先かな・・・

この週末はサンプリングをしに、川を挟んだ裏山に出かけました。 いろいろ所用を済ませていたら午後になってしまいました。ここは北側の谷斜面のため、昼過ぎになるとすぐに暗くなってしまいます。完全に冬の風景です・・・。 この日用事があるのは、こちらの斜…

春の七草 2017

毎年の行事、七草摘みです。今年は暦どおり、7日に行いました。三男もつきあってくれました 近所の水田の一部では土地改良工事の真っ最中。今年は取れるかな・・・。 最初に見つけたのはホトケノザ(コオニタビラコ)。これは近所でもあまり多くなく、いつも発…

たまねぎ収穫(2016.5.22)

待ちに待ったタマネギの収穫です。 朝から収穫日和のピーカンです(暑いくらい)。 よっしゃー!抜くぜ~! ん!? ちっちゃ! まあ、そういうこともあるわな。 2個目いきま~す。ん~!? ちっちゃ・・・。 これだと、うちのサイズ基準では小サイズの真ん中くらい…

畑の状況(2016.5.15)

畑が少しごぶさたになってしまいました。 いつもの梅の木は、もうあまり変化がないです。梅の実も前とあまり大きさが変わっていません。少し大きな小梅サイズです。もう少ししたら収穫期かな? GWに植え付けを行った畑はまずまず順調です。オクラ1株が元気な…

近所の山のスゲを訪ねて

GWですが、子供が成長すると、なかなか家族の予定がそろいません。そのため休みが多いものの、なかなか長期の遠出もできません。この日も少し時間が空いたので、川を挟んだ裏山に散歩に出かけました。 裏山の谷戸は過去に水田として利用されていましたが、現…

2016GW!畑作業!

GW恒例の畑作業です! 今回は、タマネギさんが植わっている畑とは別な畑を貸していただくことになりました。昨年のミニトマトは実がなる頃に突然枯れてしまい、連作障害では?と思っていたので、うれしい限りです。何がうれしいって?ようは、私が作れて、か…

畑の雑草(2016.4.17)

4月上旬の週末はいろいろと行事が重なり、畑に行くのがご無沙汰となっていました。なんと、3週間も畑を見ていませんでした…。 この日の午前中は、この時期としては珍しいくらいの嵐のような雨で、今日も畑は行けないか…と思っていましたが、午後には雨があが…

風のないおだやかな朝(2016.3.26)

ここんところ、天気がよくても風が強い日が続きました。先週畑に行った時に、アマナが咲いているのをみかけたのですが、あまりの風の強さに撮影を断念。「今日ならバッチリでしょ」ということで、珍しく朝から畑に出かけました。 いつもの梅は特に変化がなか…

畑の雑草(2016.3.20)

家の近所はすっかり春の様相になってきました。桜の花も咲き始めました。 毎週見ている梅は花が完全に終わりました。花は1ヶ月も咲いていないんすね。この短さが季節感を感じさせるんでしょうね。葉が出てくるのは、来週ぐらいからでしょうか。 畑の雑草は先…

畑の雑草(2016.3.12)

畑のみまわりです。昨年、アレルギーテストを医者でやってもらって、「珍しいねー。今時、何にもアレルギーない人!」と言われるほど現場向けの人間ですが、今日は歩いていたら、ツーッと鼻水が出てきました。結構、花粉が飛んでいるみたいです。 梅の花はだ…

畑の雑草(2016.3.6)

畑のみまわりです。 ようやく梅が満開になりました。咲き始めてから約2週間で満開になりました。 田んぼの脇ではセイタカタンポポもかなり咲き出しました。 まだ、咲き始めのせいか、セイタカというほど背は高くありません。 さあ、雑草はどうなったかな。 …

畑の雑草(2016.2.28)

畑の雑草の観察を始めて、1週間後です。 畑に行く途中の梅がだいぶ咲きました。 4分咲きぐらいでしょうか。白梅なのと、カメラマンのうでが悪いのか、なんかいまいち、きれいに咲いている雰囲気がでません…。 枝の真ん中ぐらいに近づくとこんな感じ。まだ、…

仕事の息抜き

今日は、あたたかいです。 仕事の息抜きに畑に行ってきました。 暖冬ですが、ここんところは寒いですね。今日も冷え込み、めだかの水鉢の氷が昼でも残っています。近所の梅も、まだ咲いていません。これだと、結局例年並みぐらいの、開花時期になるのかな~…

春の七草生えている場所

今年は4日が月曜日のため、明日から仕事という方も多いと思います。私もそうです。春の七草摘みを直前に実施するには厳しい暦だったため、少し早いですが3日に実施しました。 例年通り、近所の水田で採集しました。 いつも同じ写真になってしまうので、今年…

2016年元旦

あけましておめでとうございます。 街中から眺めた富士山(横浜にて、1月1日)。以下、撮影日・撮影場所同じです。 今年も正月は横浜の実家で迎えました。例年、横浜は自宅の関市に比べると暖かいですが、今年は特に暖かいです。天気もいつもどおり快晴です…

2015GW!畑作業!

今年もGWがやってきました!!この時期は気候もよく、本当に出かけたい気分になりますね。でも、観光地に行くと渋滞が・・・。そんなわけで、GWの序盤は畑作業にとりかかりました。 畑は近所の友人のおじいさんからお借りしています。しかも、畝まで丁寧につく…

春の近所の水田

先週末は天気もよく、時間もつくれたので近所の水田まわりを歩いてきました。随分前から多くの花が咲き始めており、「早く行かなくては・・・」と焦っていましたが、ようやく出かけることができました。 散策が遅かったため山の桜はだいぶ散りました・・・。それで…

百年公園プチ散歩

花見の季節なのに、週末は用事があったり、天気がすぐれなかったりと、なかなか外を歩く機会がありませんでした。 今日は岐阜県博物館に用事があって、百年公園に出かけました(岐阜県博物館は百年公園内にあります)。幸い天気もよく、昼休みに百年公園の山…

ヨモギ団子作り

この週末は天気もよく、末っ子とヨモギを摘んで、ヨモギ団子をつくることにしました。外はすっかり春ですね。近所の田んぼの畦や土手はタンポポが満開です。 タンポポ咲く畦 ここらへんのタンポポは殆ど在来のセイタカタンポポです。ただ、近所の宅地周辺に…

ひいらぎいわし

昨日は節分でしたね。 ひいらぎいわしを玄関におきました。 今年はいわしが立派です!! 庭のヒイラギもとげが立派です!! 豆もまいたので、鬼はこないでしょう。 ところで、このヒイラギ、結構面白い植物です。写真のように葉のとげが鋭いのが普通ですが、…