身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

畑の様子(2017.4.22)

玉ねぎは順調に育っているようです。

イメージ 1
昨年の収穫は5月下旬~6月上旬だったので、あと一ヶ月ちょいで収穫です 乾きすぎると「とう」が立ちやすいと聞いたので、晴れが続くようだったら水やりをしてみようと思います。

イメージ 3
前回来た時に咲いていたダイコンがまだ咲いています!花期が長いですねー。

イメージ 2
あれ、このダイコン何か変だぞ?どこが変か皆さんわかりましたか?

イメージ 4
私の中の正解は、「実(種子)ができていない」ということです。
通常の植物であれば、受粉すれば実ができて種子ができますが、このダイコンは多分改良品種で、優良な性質がいろいろかけあわさっているのでしょう。雑種の植物は種子ができないのと、一緒の理由だと思われます。

ちなみに、ダイコンが野生化したものと考えられている、ハマダイコンは立派な種子ができます。ハマダイコンはダイコンと異なるという説もあるようですが、いずれにしても野生化しているダイコンは種子がちゃんとできるようです(そうしないと野生化できないですよね)。ダイコンも昔の品種と今の品種ではだいぶ違うのかもしれませんね。

イメージ 5
神奈川県平塚市にて撮影(5月16日)。以下の写真も同じです。

イメージ 6
こんな立派な実ができます。もちろん肝心の大根は貧弱です