身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

迷惑な植物-285.オオブタクサ-

ブタクサに引き続き迷惑な植物の紹介です。迷惑の被害の大きさで言えばブタクサよりもオオブタクサの方がひどいかもしれません。 佐賀県多久市にて(9月23日)。この個体は人の背丈より低い小型のものです。 新潟県阿賀野市にて(9月20日)。シルエットです…

迷惑な植物-284.ブタクサ-

花粉症の原因といえば真っ先に「スギ」が思い浮かび、春に出る症状と思われがちです。でも、秋に花粉症の症状が出る方もいらっしゃいます。そんな秋の花粉症の原因の一つが、「ブタクサ花粉」です。 青森県弘前市にて(9月10日)。以下、撮影日・撮影場所同…

礼文島その3〔桃岩展望台周辺〕-(北海道礼文町)-

桃岩展望台周辺の登山道は礼文島の中央の尾根沿いに整備されています。見渡す限りの草原で、この一帯は利尻礼文サロベツ国立公園の特別保護区に指定されているとともに、北海道の天然記念物にも指定されています。 8月下旬になると礼文島はすっかり秋ですね…

青天のフィナンシェ

青森空港 (青森県青森市)子供:★★★すごくおいしい大人:★★おいしい 「せいてん」って漢字で書くと晴天じゃない?と思ったら、青森県産の「青天の霹靂」という品種の米粉を使っていからこの字なんですね。「青天の霹靂」という品種のお米はとてもおいしいらし…

礼文島その2〔起登臼川の南側小河川周辺〕-(北海道礼文町)-

車で移動している際に気になった場所がありました。そこは東海岸沿いの岩場で、トドマツ群落、ミヤマビャクシン群落、断崖地草本群落がきれいに連続して分布していました。 東海岸道路脇の植生。ネットで覆われているのは道路脇ということでしょうがない。 …

引っ越し整理をボチボチと

ヤフーブログから引っ越ししてきました~。引っ越し作業は概ね終わったのですが、字の大きさが変だったり、一部写真が来なかったりと、若干の不調があるようです。そのあたりも、まあボチボチと修正していきます(体裁はいまいちですが記事は読めます)。そ…

礼文島その1〔澄海岬:すかいみさき〕-(北海道礼文町)-

礼文島は日本最北の島で、花の島として有名です。植物好きなら一度は行ってみたい憧れの島です。北海道に来たついでに、8月下旬の天候不順な日に、日帰りという強行日程で訪れました。次回訪れるための下見となるといいですが、次はいつ来られるのか…。 空も…

大沼・メグマ沼-(北海道稚内市)-

大沼とメグマ沼は稚内空港のすぐ近くにある小さな沼です。これらの沼の周囲には良好な湿地が残されているという情報があったので、ちょっと覗きに行ってみました。 観察小屋の前からみた大沼。この部分は湖畔と近いが、立ち入りはできない。 大沼は面積が466…

赤福

嬉野PA (三重県松阪市) 子供:★★★すごくおいしい 大人:★★★すごくおいしい 中京圏在住なら知らない人いませんね。日持ちしませんが、文句なしにおいしいです。どうしても皿にきれいに取り分けることができません。お腹に入ればいっしょですが、写真映えはし…

夏野菜の畑の終焉(2019.8.17)

この日は朝からいろいろと忙しかった。ひと段落して、「畑にでも行こうかな~」と思った頃には、気温が30度になっていました。まだ9時過ぎというのに…。暑さで畑に行くかどうか迷ったものの、今週末を逃すと畑は終わっているかなと思い、多分最後の収穫にな…

夏野菜収穫(2019.8.15)

畑のマルチングが取り除かれていました。もうそろそろ夏野菜の畑は終わりかもしれません。 マルチングを取ったら水分が不足するのか、ピーマンが少し萎れ気味です。今年は野菜にとってはなかなか厳しい季節でしたね。 6-7月は天候不順で気温が低めで雨が多く…

平湯周辺の森-(岐阜県高山市)-

奥飛騨温泉郷の平湯温泉は岐阜県や長野県側から入った際の玄関口となります。安房トンネルを出るとすぐのところにある温泉で、近くには平湯のキャンプ場や平湯大滝といった観光地もあります。この平湯温泉周辺の森は散策路が整備されていて、森林浴をするの…

おめでたい植物-283.キンミズヒキ-

ミズヒキよりもさらにおめでたいのがキンミズヒキです。ご祝儀をはずむ時に使う金色の水引をイメージしているようです。 愛知県長久手市にて(9月6日)。水引という感じではないですね…。 神奈川県南足柄市にて(8月27日)。花序だけ拡大して見ると結構きれい…

夏野菜収穫(2019.8.2)

長期の現場に出ている間に、台風、猛暑となかなか厳しい気候が続いています。久々に畑に行ったらミニトマトが撤去されていました。 家内に聞いたら、残りの1本も台風で折れてしまい、枯れてしまったようです。それでも元はとったんじゃないかとのこと。もう…

熱中症はヤバいです

先週末に梅雨明けして、今週はいきなり猛暑となりましたね。ニュースで熱中症の注意喚起がされていますが…、本当に注意が必要です! 私も今週の現場はかなりきつかったです…。 特に日陰(室内)での活動だと油断しがちですが、そのような環境でも熱中症にな…

おめでたい植物-282.ミズヒキ-

冠婚葬祭の封筒の飾りにつけられる水引が名前の由来となっているミズヒキです。 神奈川県南足柄市にて(8月27日)。以下、撮影日・撮影場所同じです。 長い針金状の花序に小さな赤い花(ごくたまに白い花)を点々とつける様子は、ご祝儀の封筒を飾る赤色の水引…

福島白桃ミルフィーユ

郡山駅(福島県郡山市) 子供:★★おいしい 大人:★★おいしい サクッとした食感を期待していたら、意外としっとり。味はよいと思う。

万代太鼓 期間限定 新潟産ル・レクチェ

黒埼PA(新潟県新潟市) 子供:★★★すごくおいしい 大人:★★★すごくおいしい 私は判断に迷いましたが、ボリュームがあるので★3つ。子供受けはよいです。洋ナシの味が、一瞬香料かな?と思うほど強くて、おいしいです。新潟のお菓子屋さんのようですが、名前が…

やっぱり百合はきれいだね-281.クルマユリ-

百合の仲間はすごく珍しい植物じゃなくても、山の中で出会うとうれしいものです。文句なしにきれいですから。冷涼な地方で出会うことの多いクルマユリです。 北海道北見市にて(7月19日)。下記の写真も撮影場所・撮影日同じです。 葉のつき方、花の大きさとい…

ひしぼうろ

道の駅 大和(佐賀県佐賀市) 子供:★ふつう 大人:★ふつう 水草のヒシの皮を練り込んでいるというので、驚きつつ購入。しかもヒシの皮にはポリフェノールが多いだって~❗ところで、ヒシの皮ってどの部分だろ?あの硬いトゲのある部分だろうか?話題と謎は多い…

夏野菜収穫(2019.7.15)

関東周辺は日照不足と低温で野菜の生育がよくないようですね。この後天候が回復して、収量があがることをいのります。うちの畑はトマト1本の苗は完全に枯れてしまいました。この茎からの収穫は今回が最後です。 でももう1本の苗ががんばっています。実自体も…

園芸みたいだけど野生です-280.ヒルガオ-

朝に咲くとアサガオ。夕方に咲くとユウガオ。夜に咲くとヨルガオ。そして昼に咲いているのがこのヒルガオです。ちなみにこの4種のうち、「かんぴょう」の原料となったり味噌汁に入れたりするユウガオはウリ科の植物で、ヒルガオを含む他の3種はヒルガオ科の…

超たくましい植物-279.クサイ-

「たくましい」の定義があいまいですが、ここでは人間にいじめられても力強く生育する植物という意味で使用しています。そのようにとらえれば、耕作地や路傍の雑草は大半がたくましい植物となりますが、クサイはその中でもかなりタフな植物だと思います。 佐…

夏野菜収穫

先週雨が多くて心配していたミニトマトの生育ですが、悪い予感があたってしまいました(涙)。 ここ3年ほど、この時期に枯れてしまいます。梅雨時なので根腐れが原因か。 2本のうちの1本が1週間で完全にしおれてしまいました。これはもうダメですね。既にあ…

阿寒湖-(北海道釧路市)-

北海道の夏の朝は早く、4時前から明るくなります。年齢を重ねると、目覚まし時計をかけなくても明るくなると起きてしまうですよね~。夜遅くまで起きて仕事なんかしていると睡眠不足になるので、最近は早く寝て朝起きて仕事をすることにしています。しかし、…

枝豆収穫(2019.6.29)

梅雨時だからしょうがないけど、雨が続きますね。地域によってはまとまった雨が降っているようなので、洪水被害等が出ないことをいのります。 枝豆をどうしたものかと思いつつ、この日は畑に訪れました。 先週ミニトマトが色づいていて、今週はたくさん収穫…

ぶどうの袋掛け(2019.6.23)

今年は摘果作業が遅れたことが関係するのか、虫がぶどうの粒に悪さをしたような形跡が多数見つかりました。そのようなぶどうの粒には黒紫色の点がつきます。これが本当に虫による仕業かどうかはわかりませんが、そのような粒は強制的に摘果せざるを得ません…

バジルの収穫(2019.6.23)

今年は6月がかなり忙しく、ちっとも畑の世話ができていません。畑を見に来たのも2週間ぶりでしょうか…。 お~ッ、ミニトマトがかなり大きくなってる~!というか頭がでかすぎで、少し前の雨風が強かった時に折れてしまった感じですね(涙)。ミニトマトに限…

皿ヶ嶺-(愛媛県東温市)-

毎年1回開かれるスゲの会の大会に参加するため、6月上旬に愛媛県を訪れました。この大会はスゲを愛する人々が集う会合で、初日は研究発表会、2日目はスゲを見るための野外エクスカーションという工程になっています。今年の野外エクスカーションでは、皿ヶ嶺…

愛媛みかん チョコ・クグロフ

石鎚山SA (愛媛県西条市) 子供:★★★すごくおいしい 大人:★★おいしい 味はわりとおいしいと思います。クグロフというお菓子がどういうものかわからないので、★2つとしました。