身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

6月の現場が無かった・・・

この業界の植物調査は主に春季、夏季、秋季に実施されます。冬は植物が枯れてしまうことが多いので(沖縄などの南国は別です)、一般的には調査が計画されることは少なく、私の場合、冬場は主にデスクワークとなります。
さて、春季、夏季、秋季とは具体的に何月を指すのか?これは特に決まりはないのですが、業界的には春は4-5月、夏は7-8月、秋は9-11月と設定されることが多いです。
おやっ、と思った方、いらっしゃいますね。
そうなんです、6月はどこの季節にもあてはまらないのです(不思議・・・)!
つまり、6月は調査が計画されることが少ないのです。
しかし、実際には業務の発注が遅れたり、移植がらみの調査があったり、北海道の調査があったり(北海道は緯度が高いため6月に春調査を行う時が結構ある)等、少ないながらも仕事はあるものでした。個人事業主として10何年やってきましたが、6月に現場が1日しかなかったという年はなかったな~
さすがに月の前半はたまっていた内業をこなして忙しくしていたけど、月の後半は殆ど夏休み状態でした。普通に考えればヤバイ状態ですが、まあ、来月以降は忙しいので早めの夏休みと前向きにとらえましょう。
実際、この6月にまとまった時間が取れたことによって、昨年調査していたスゲの関係の投稿論文(短報ですが)もなんとか完成することができました~
一足早い夏休みもとったことだし、来月からはがんばって働くぞ~