身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

畑とぶどうの様子(2020.7.12)

先週はすごい雨でした☔。雨の強弱はありましたが、ほぼ1週間降り続きました…。降雨量の多かった九州地方、岐阜県北部、長野県で洪水や土砂崩れが頻発し、大きな災害が発生してしまいました。このたび被災した方々には、心よりお見舞い申し上げます。義援金程度しかできることはありませんが、地域の早い回復を祈ります。

f:id:shimisyoku:20200712140318j:plain

この日曜日は久々に太陽を見ることができました。心配だった畑に行ってみたところ、目立った被害はありませんでした。

f:id:shimisyoku:20200712140339j:plain

ミニトマトはようやく赤くなってきました。まだ少し早いような気がしますが、家内が「赤くなりかけのトマトだけが落ちている。カラスが食べているんじゃないか?」と言うので、少し早いけど収穫しました。

f:id:shimisyoku:20200712140406j:plain

落花生も花がちらほらと咲いていました。黄色の花の手前に地中にもぐって行きそうな果柄が見えます。ちゃんっと落花生ができるといいな~。

f:id:shimisyoku:20200712140427j:plain

オクラはかなり元気に育っていて、既に何本か収穫しています。ちょっと葉が多すぎる感じもするのですが、このままでいいんですかね?まあ、実もついているので、とりあえずこのままでいこうかと思います。

f:id:shimisyoku:20200712140500j:plain

この日は今季最初のまとまった収穫となりました!今年のオクラは白っぽい品種で、繊維も柔らかめです。私は繊維の強いオクラは噛み切れないので、大きいオクラは殆ど食べないのですが、この品種は大きくても食べられます。成長も良く、おいしい品種なので、来年もこれがいいかな。

f:id:shimisyoku:20200712140554j:plain

一見すると全く大雨の影響は無い感じですが、ちょっと気がかりな点も…。朝8時頃で、まだ日差しも強くないのにミニトマトがなんとなくしおれている感じがします。当然水不足はありえません。このパターンだと、しばらくすると枯れてしまうことが多いんですよね…😟(多分根腐れ)。今週もまた雨が降るようだし…😰、まだ食べられそうな実が20個ほどあるんだけどな~。がんばれ!!

f:id:shimisyoku:20200712140753j:plain

f:id:shimisyoku:20200712140807j:plain

大雨の影響は意外なところにもでていました。なんとぶどうの幹や枝から根が出始めました。これは気根でしょうか?気根とは、水辺に生育する植物が酸欠の際に出す根で、この根は酸素を取り込む働きがあるようです。このような根は水没したりするような環境に生育するヤナギ類でよく見かけますが、ぶどうも出すことがあるんですね…😲。ということはこの1週間の大雨でぶどうは溺れかけているということでしょうか…😰。こんな現象は10年間で初めてだったので、いかにこの1週間の雨が異常であったかということがわかります。

f:id:shimisyoku:20200712141005j:plain

この雨がプラスに働いたのは差し芽をしたミニトマトでしょうか。先週は茎は地中にありながらほぼ水耕栽培といった感じだと思います。根ももう伸びていることでしょう。暑さもそれほどではなかったので、とても元気に育っています。