身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

春の渓流釣り

子供が、久々に釣りに行きたい!と言いだしたので、今年初めての釣りに出かけました。まだ、小学生で、釣り経験も少なく、とにかく釣れなきゃダメです。
2月にアマゴ放流の記事を新聞で見ましたが、そんな獲物をもとめていったら、すぐに飽きてしまいます。なので、夏場にカワムツがある程度釣れる様な場所に向かいました。
まずは、平成自然公園近くの渓流に行ってみました。
イメージ 1
小規模な工事はたいてい生き物への配慮が足りません・・・。淵は残してほしかったな・・・。

いつものポイントは護岸工事で淵が消滅し、魚の見る影なし・・・。子供はなんで、こんなとこ工事するんだ!と激怒
砂防工事のようでしたが、周囲に人家もないし、それほどの急傾斜地でもないし・・・。砂防工事が本当に必要なのか?といった感じです。せめて、淵を残すといった配慮があってもいいのではと感じました。

イメージ 3
イメージ 2
平成自然公園近くの渓流

流側に魚は移動したと思い、渓流を下りながら、竿を出してみました。
ところが、魚影は殆ど見えず、あたりもなし・・・。夏場にたくさんいたカワムツはどこに行ってしまったのか?
場所を変えようと言うことになり、片知渓谷へ行ってみました。

イメージ 4
片知渓谷(美濃市

ここもカワムツが多少いたところですが、こちらも魚影なし・・・。竿を出してもあたりなし・・・。場所を変えつつやってみましたが、どこも似たような感じでした。
子供がすっかり飽きてしまったので、20分ばかり粘ったところ、なんとかアマゴ1匹GET!!しかし、当たりの少なさに、子供はかなり欲求不満のようでした。
カワムツは時期によって移動するのかな~?などと話しながら帰途につきました。

渓流にも春がやってきて、とてもきれいでした。釣りの相手をしながらで、殆ど花の写真は撮れませんでしたが、ショウジョウバカマツルネコノメソウなどいくつかは撮れたので、そのうち紹介したいと思います。