身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

岐阜県郡上市内ヶ谷川

梅雨の合間に、岐阜県郡上市の内ヶ谷川(長良川水系)に行ってきました。この時期にしては上出来の天気でした。

イメージ 1

地元の県内の川とはいえ、初めて訪れた川なので、普段の水量がよくわかりません。それほど広くない川ですが水量が多く、渡渉するのは厳しい状況でした。少なからず、降雨の影響があるのかもしれません。でも、水はとてもきれいで、渓流釣りにはとてもよさそうでした。雨上がりでアマゴが釣れるかもしれません。仕事じゃなかったら竿を出したいところです。

イメージ 2

川沿いはケヤキ、サワグルミ、カツラ、トチノキなどが優占する渓谷林が連続していて、とてもよい環境でした。ただ、巨木はそれほど多くなく、かつて人手が入っていた感じがあります。

イメージ 3

とはいえ、傾斜はかなりきついところもあり、どこでも簡単に川に近づけるという感じではありませんでした。こんな急な斜面の木も利用するなんて、昔の人はすごいです。釣りは素人ですが、この人を簡単に近づけさせない雰囲気、大物が潜んでいそうです。


今回は標高500-700mの渓谷林や林縁の植物をたくさん見ることができました。

イメージ 4
林道脇の斜面に多いアカショウマ。この仲間は同定が難しいです・・・。

イメージ 5
ブルーがきれいなエゾアジサイ。この辺りは日本海の要素も入ってきます。


イメージ 6
これはいったい何の花?オオバギボウシの蕾です。蕾が星のようになるのが特徴です。


イメージ 7
花がオオイヌノフグリに似ているヒヨクソウ。オオイヌノフグリと同じ仲間です。


イメージ 8
渓谷林に多いキツリフネ。葉の陰で咲いて涼しげです。


イメージ 9
これはサワダツの花。1m未満の低木で、この花も葉の陰に隠れて咲きます。


イメージ 10
ランの仲間では比較的目にすることの多いクモキリソウ。


イメージ 11
クモキリソウの仲間の花はみな虫に似ていますね。疑似餌といった感じです。

今度は遊びで釣りに来たいです。