身近な自然もいいね!

家庭菜園や庭の記録。日本各地の自然環境や身近な植物(時々珍しい植物)を紹介しています。

国民年金と国民年金基金の支払いについて

「がん」と診断された後、今年度の仕事は全てお断りしている状態です。なので2月以降は殆ど仕事をしていません。私は個人事業主なので、2月以降は無収入ですが、仕事の特性から前年度の労働の対価が今年に入金されることもあり、完全な無収入ではありません。ただ、前年度の入金が終われば完全な無収入となるので、この先を考えると金銭的な面では非常に不安になります😥。

そんな不安を全く無視して、国民年金国民年金基金、住民税、国民健康保険といった税金関連のお金が定期的に引き落とされていきます。自分で入った民間の生命保険や積立等はやめることもできますが、税金関係はやめるわけにもいきませんよね…🤔。

なんとか月々の支払いを抑えたかったので、入院中にソーシャルワーカーさんに相談してみましたが、結果的にはあまり妙案は無い感じでした。ただ、国民年金基金だけは自分で入ったものなので、なんとかなるかもしれないような気がしました(ソーシャルワーカーさんは、よくは知らなかった…)。

退院してからネットで調べたり、問合せをしてみたら、国民年金基金をやめることはできないが、「掛け金の支払い停止」を申請することができるとのこと。要は、休職中は支払いを停止することができ、仕事に復帰したら再び掛け金を収めるという具合のようです(復職したら支払い停止の解除の手続きが必要)。支払い停止期間に制限は無いようなので、万が一復職できなかったら、そのまま「支払い停止」の状態を続けてもよいようでした。私は早速この手続きをしました。これは個人事業主の方は絶対に手続きをしたほうがよいと思います。

国民年金については市役所に相談したら免許申請ができる場合もあると聞いていたので、一応市役所には行ってみました。相談には乗ってくれましたが、結局は前年の収入が普通にあるので無理だろうと一蹴されてしまいました(前年の収入が少ない場合は免除してもらえる可能性があります)。

国民年金、住民税、国民健康保険は前年の収入が関係(国民年金の金額は収入とは無関係です)してくるので、無収入となっても前年の収入があれば支払い続けなければならないようです😢。要は貯金を切り崩しなさいということですね…。がんの治療費もばかにならないので、なかなかきついですよね。せめて支払い猶予とかの制度があればいいのに…と思いますね。

f:id:shimisyoku:20210513105549j:plain

f:id:shimisyoku:20210513105608j:plain

今日の二枚。家内がバラを大切に育てています。約10年でかなり立派な株になり、毎年この時期になるときれいな花をたくさんつけます。お隣さんもすごくきれいと言ってほめてくれます。ただ、今年は壁の塗装をしないといけないかもしれません。バラは切らないとダメなのかな?